ダイソーのベビーオイル
ここ何年か、ダイソーのベビーオイルを使ってます。 ○一番古いので右のベビーオイル80ml・・・日本製 ミネラルオイル・スクワラン・ホホバ油・オリーブ油・アボカド油・ハイブリッドサフラー油 ○真ん中のベビーオイル60ml・・・マレーシア製 ミネラルオイル・トリ(カブリル酸/カブリン酸)グリセリル・オリーブ果実油・トコフェロール ○左のベビーオイル50ml・・・ギリシャ製...
View Article100円の半袖Tシャツ
画像の半袖Tシャツは一枚100円です。・・・安い。 (カメラの具合か右のTシャツは青ではなく、紫) そもそもどうして100円なのか・・・というと、特別な理由はないのですが、しまむらに行ったら、500円の半袖が100円になっていたので2枚買ったというだけです。もう夏ものはおしまいなのかな・・・。...
View Articleさつま芋カレー
ジャガイモのかわりにサツマイモを使って、カレーを作りました。 辛口のルーだったせいか、サツマイモの甘さはそれほどなく、普通のカレーのように感じました。甘さはサツマイモの種類にもよりそうですね。 カレーには季節の野菜を入れるのがいいですね。サツマイモのカレーは初めてでしたが、これもありだと思いました。
View Article困った人たち
私の周りには困った人たちがいます。 先日、その人の誕生日だったらしい・・・。もう少し前にはなると思うのですが、家族共有のクレジットカードで自分の誕生日プレゼントを買ったらしい。引き落とされるのは子供の口座からです。 ・・・なぜ、一言言うことができなかったのか。...
View Article天然石ブレスレット
久しぶりに、天然石の編み込みブレスレットを作ってみました。 どうせ作るなら少し派手にと思って、仕上がりは結構ごついです。 茶色のコードに、オニキス4mmとピンクタイガーアイ10mmを使って編み込みました。 着用するとこんな感じ。 タイガーアイとかオニキスは男性用のようなタイプが多いので、きついイメージになりますね。...
View Article血液検査
血液検査を受けました。 だいたい一年に一回くらいのペースで受けています。 今回は・・・、総コレステロールの数値が少し高いです。219までが正常値のところが229です。脂っこいものは食べていないんですが、食生活を気をつけないといけないですね。 そして、毎回ですが、白血球の数値が少し低いです。3500~が正常値のところ、3300。白血球は毎回のことなので、そういう体質なのかな。...
View Articleあけぼの子どもの森公園
あけぼの子どもの森公園に行きました。 この公園ができてから、何度も行っています。 ムーミン童話をモチーフにした公園で、ユニークな建物もあります。規模があまり大きくないので、人もそれほど多くはなかったです。 紅葉はもう少しといったところですね。でも、景色はキレイでした。...
View Article贈り物
明日から12月です。朝晩がすっかり寒くなりました。 ブログの愛知県のお友達から贈り物が届きました。名古屋名物の味噌煮込みうどんとエビ煎餅です。エビ煎餅は早速いただきました。香ばしくておいしかったです。 うどんは関東は醤油ベースが多いように思うのですが、名古屋のほうでは味噌煮込みが名物なんですね。どんな味か楽しみです。 それから、こちらの色紙をいただきました。...
View Articleソフトバンクからワイモバイルへ
今まで何年もソフトバンクのiPhoneを使ってきたのですが、ワイモバイルのiPhone5sに変更しました。 携帯代・・・高いなぁ、なんでこんなに高いんだろうとずっと思っていました。...
View Article投函
もう年末ですが、小説を書き始めて、数週間。 なんとか書き終えて投函しました。 毎年…懲りもせずといったところなんですが、今回もまたオール読物新人賞へ応募しました。原稿用紙でいうと61枚。規定内ではありますが、枚数的には少ないと思います。とにかく中身が問題です。 毎年賞に応募する人はとても多く、かすりもしないのですが・・・。毎回、書き終えることを目標にして書いています。...
View Article今年もお世話になりました。
今年もあと数日。 あっという間の一年でした。 今年はとくに調子が悪く、悪い時期は何もやらない、できないときがありました。周りからすれば、どうしてそんなことができないの?くらいの程度だったと思います。でも、後半少しずつよくなりつつあります。 来年の目標も何もないですが、ブログはぼちぼち続けていけたらなぁと思います。 更新の遅いブログですが、よかったらお付き合いください。...
View Articleあけましておめでとうございます。
今年は酉年。 子供の頃から鳥たちを飼っていたので、酉年は特別ですね。 叔母のところで飼っていたチャボの雛を子供の頃もらってきて、それから20年は生きました。チャボの家族を庭で一日放し飼い、ペットとして飼っていました。いい思い出です。 モモちゃんるりちゃんのオカメインコ、セキセイインコ、十姉妹、紅スズメ・・・など、鳥たちとは長い付き合いです。 今年は何かよいことがあるといいですねぇ。...
View Article天然石ブレスレット
天然石の編み込みブレスレットを作ってみました。 ネットで検索するといろんな編み込みブレスレットがあって、作り方が出ていたものを参考にしました。 6㎜玉…アメジスト、アベンチュリン 4㎜玉…水晶、カーネリアン、青メノウ、ストロベリークォーツ を使って編み込みました。 着用はこんなイメージ。
View Articleメアリー・タイラー・ムーアさん亡くなる
Ordinary People 1980 メアリー・タイラ―・ムーアさんが亡くなりました。 女優さんとしてはほとんど知らないのですが、好きな映画『普通の人々』の母親役で知りました。この映画がとても好きで何度も観てきたので、母親役にぴったりな雰囲気で顔をよく覚えていました。この映画ではどの俳優さんも役柄に似合っていて、熱演が光りますね。 ご冥福をお祈り申し上げます。
View Article『沈黙―サイレンス―』
映画『沈黙-サイレンス-』本予告 以前から観たかった『沈黙ーサイレンスー』を観てきました。 驚いたのは、残酷なシーンがかなりリアルで多かったことです。いろいろ想像してしまうと、観ていることが苦痛なシーンもありました。...
View Articleサバの味噌煮
サバの味噌煮を作りました。 サバとショウガを、調味料で煮込みました。調味料は、水、酒、みりん、味噌、砂糖、しょうゆなどです。前に規定通りに調味料を配合したら、味が濃くなってしまったので、調味料は少なめで適当です。 料理の腕はあがりませんが、適度に適当にやっています。
View Articleお喋り上手
「お留守番できる?」「できます」 ユーチューブでお喋りなセキセイインコの動画を見つけました。 セキセイインコは何羽も飼ったことはありましたが、ほとんどお喋りはしませんでした・・・。 こんなにお喋りするんですね。 「お留守番できる?」「できます」 「お母さんとはっちゃんのお仕事、お留守番だ」 「お母さんお出かけしてくる」「いいですよ」 とちゃんと言ってますね。...
View Article投函
もう年末ですが、小説を書き始めて、数週間。 なんとか書き終えて投函しました。 毎年…懲りもせずといったところなんですが、今回もまたオール読物新人賞へ応募しました。原稿用紙でいうと61枚。規定内ではありますが、枚数的には少ないと思います。とにかく中身が問題です。 毎年賞に応募する人はとても多く、かすりもしないのですが・・・。毎回、書き終えることを目標にして書いています。...
View Article